ほんだなのひとりごと
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/12 15:15
「マリオネット園」霧舎巧
開かずの扉シリーズの4作目の文庫化作品です。
マリオネット園(ランド)
posted with
簡単リンクくん
at 2005. 9.28
霧舎 巧〔著〕
講談社 (2005.9)
通常24時間以内に発送します。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る
今回のお話は、「開かずの扉研究会の書記担当カケル君が「霧舎巧」のペンネームで作家デビュー?と言った所から始まります。しかしある事情で本の発売が延期となり、同時に彼らの元に暗号文が持ち込まれます。
そして、今回開かずの扉に閉じこめられたのは後動さんと咲さんです。
個人的にはこのシリーズ決して嫌いじゃないんですけど、段々と評価が下がりつつあるみたいですね。
第一作目が島田壮司張りの館の推理モノで抜群の評価だったの事が裏目に出てるのかな?
私は楽しければOKなタイプなので、カケルの間抜けぶりや、登場人物の訳あり過去が小出しにされていたりで気になっているので、これからも続けて読んでいこうと思ってますけどね。
PR
霧舎 巧
2005/09/28 21:34
0
「封印された鍵」 笠原 靖
白い巻き毛の大型犬、名犬フーバーの事件簿の第2弾です。
封印された鍵
笠原 靖
光文社 2005-08
売り上げランキング : 94,756
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
前作の「名犬フーバーの事件簿」を表紙↓に惹かれて(犬猫好き)思わず購入。割と面白かったので続編も購入してみました。
警察を定年退職した長源寺はテレビや映画のエキストラの仕事を楽しんでいた。
そんな彼の元に昔の部下や友達などから色々な相談事が持ち込まれ、愛犬のフーバーと共に解決に乗り出す。
つづきはこちら
笠原 靖
2005/09/01 17:33
0
「処刑列車」 大石 圭
大好きな大石圭さんのホラー。帯に「暴走する悪意!」ってあったけど、まさにそのとうり。
処刑列車
大石 圭
おすすめ平均
電車が怖くなる。かも?
大石 圭
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
東海道本線が乗っ取られた。「彼ら」と名乗る犯人グループは無差別に人質達を殺してゆく。
まさに「悪意」の暴走です。ひとかけらもホッとするシーンがありませんでした。
大石さんのホラーって犯人に感情移入してしまう事が多かったんですが、この作品の「彼ら」は最後まで理解も共感も抱けませんでした。読後には恐怖のみが残りました。
大石 圭
2005/09/01 17:05
0
「ハサミ男」 殊能将之
本屋で何度も手にとっては離す本って、たまにありますよね。
この本も2ヶ月以上繰り返してやっと購入した本です。
ハサミ男
殊能 将之
おすすめ平均
面白かった
一応、歯に物を詰まらせながらレビュー
素直に騙されよう
どんでんがえし
一種のギャグストーリーとして
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
なんで迷ったかって言うとタイトル。このタイトルどうも好きになれなかった。しかも映画の宣伝の帯にのってる手を広げて映っている俳優さんの写真がなんだかどうしても受け付けなかった(笑)。
でも、面白いって感想をそこかしこで見かけたので思い切って読んでみたんだけど、本当に面白かったわ。
美女を殺害し首にハサミを突き立てる連続猟奇殺人事件。犯人の「ハサミ男」は三番目の犠牲者に忍び寄るが、自分の手口をまねた何者かに先を越され、自分自身が発見者となってしまう。
ネタバレあるかも
つづきはこちら
殊能将之
2005/09/01 16:47
0
「失踪HOLIDAY」 乙一
乙一作品体験2作目はこれ!
なんて、実は角川のブックカバー欲しくって物色中に表紙に惹かれた一作。
失踪HOLIDAY
乙一〔著〕
「しあわせは子猫のかたち」「失踪HOLIDAY」の2作品収録です。
2編入っていることに気付かずに購入した事もあり、最初に収録されている50ページ足らずの「しあわせは子猫のかたち」は全く期待せずに読み始めましたが、とんでもない!!とっても幸せ~な気分&切ない気持ちにさせられる傑作。
人との関わりが苦手な青年が大学入学を機に一人暮らしをはじめた。しかしその家には先住者の霊とその飼い猫が住み着いていた。初めはとまどいつつもいつの間にか同居を黙認、奇妙な共同生活が始まる。
一方の「失踪HOLIDAY」は義父の再婚相手と折り合いが悪く、大喧嘩の末に家出した14歳のナオ。こっそり敷地内の使用人の居住する離れに潜り込み家族の様子を監視していたが、ちょっとした思いつきから誘拐事件へと発展する。
以降ネタバレ?
つづきはこちら
乙一
2005/09/01 16:07
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
keiko
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(6)
はじめましての方へ(1)
漫画(4)
柴田よしき(7)
赤川次郎(6)
太田忠司(1)
京極夏彦(2)
斎藤栄(2)
感想(2)
姉小路 祐(1)
ひとりごと(3)
宮部みゆき(2)
ドラマ(1)
霧舎 巧(2)
雑記(2)
乙一(4)
その他の作家(15)
宗田 理(1)
山本一力(2)
殊能将之(1)
大石 圭(1)
笠原 靖(2)
小笠原 慧(2)
吉村達也(3)
野沢 尚(1)
ホラー(3)
島田壮司(1)
ドラマ原作本(1)
最新記事
ブログの引っ越し
(12/25)
「キャリアこぎつねきんのもり」石井まゆみ
(02/23)
本とは無関係だけど・・・
(01/15)
「天帝妖狐」「暗黒童話」「夏と花火と私の死体」乙一
(12/13)
「しゃばけ」「ぬしさまへ」畠中 恵
(08/14)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ